エステー製品のおとりかえ推奨時期を
カレンダーに登録!

製品を選び、「おとりかえ推奨時期をカレンダーへ登録」をタップしてスマホのカレンダーに登録してください。

防虫剤

ムシューダのおとりかえ推奨時期

ムシューダの有効期間は約1年間です(ダニ対策用を除く)。
『おとりかえサイン』のある製品に関して、『おわり』の文字が出たらおとりかえ時期の目安ですが、温度、収納空間及び使用状態などで一定しない場合があります。安心してご使用いただくために『おわり』の表示にかかわらず、1年ごとにお取り替えください。

 

引き出し・衣装ケース用

 

洋服ダンス用

 

クローゼット用

 

ウォークインクローゼット用

 

カバータイプ

 
 

人形用

 

ダニ対策用

Q&A

『エステー スマホにおしらせ!おとりかえタイマー』とはどのようなサービスですか?

エステー製品のおとりかえ推奨時期をお持ちのスマートフォンに内蔵されているカレンダーに登録できるサービスです。
専用ページから製品を登録することでカレンダーと連携し、おとりかえ推奨時期をお知らせします。(通知の設定状況によっては通知が届かない場合があります。)

カレンダー登録ができません。

お使いの機種・ブラウザ・カレンダーアプリによっては動作しない場合がございます。
■対応環境
iPhone:iOS17以上/ブラウザSafari 最新版
Android:Android13以上/ブラウザGoogleChrome 最新版
※対応環境以外では正常に動作しない場合があります。

PCからでもカレンダー登録できますか?

『エステー スマホにおしらせ!おとりかえタイマー』はスマートフォン専用サービスです。PCではご利用になれないため、スマートフォンからサイトにアクセスしてください。

使い始めてから数日経ってからでも登録できますか?

端末により異なります。
■iPhoneの場合
一度カレンダーにご登録頂き、右上の編集から開始日時をご使用開始日からの経過日数分、手前の日付に調整してください。
日付変更と通知日が連動しない場合は、編集画面内の通知欄をタップし、通知タイミングも変更して下さい。
■Androidの場合
カレンダーへ登録する際に、日付をご使用開始日からの経過日数分、手前の日付に調整してください。
日付変更と通知日が連動しない場合は、編集画面内の通知欄をタップし、通知タイミングも変更して下さい。

機種変更した場合、カレンダーに登録した内容は引継ぎできますか?

ご利用のカレンダーによって異なります。
■Googleカレンダーをご利用の方
お使いのGoogleアカウントでカレンダーの同期を有効にしてください。
その後、機種変更後の端末でお使いのGoogleアカウントでログイン頂く事で、引継ぎが可能です。
詳しくは「Google カレンダー アプリの同期に関する問題を解決する」をご確認ください。

■カレンダー(iOS/iCloud)をご利用の方
iCloudにカレンダーのバックアップを実施してください。
その後、機種変更後の端末でバックアップを復元する事で引継ぎが可能です。
詳しくは「iCloud.comでカレンダーと予定を復元する」をご確認ください。

同一製品を複数の場所で使う場合はどのように登録したらよいですか?

使用場所ごとに別々にカレンダー登録をしていただく必要がございます。カレンダーのメモ欄に使用場所等の記載を推奨します。

防虫剤についている『おとりかえサイン』とおとりかえ推奨時期の通知が異なります。

『おとりかえサイン』のある製品に関して、『おわり』の文字が出たらおとりかえ時期の目安ですが、温度、収納空間及び使用状態などで一定しない場合があります。
安心してご使用いただくために『おわり』の表示にかかわらず、1年ごとにお取り替えください。

『エステー スマホにおしらせ!おとりかえタイマー』は、
エステー製品のおとりかえ推奨時期を
カレンダーに登録するサービスです。

このサイトはスマートフォン専用サイトです。
PCではご利用になれません。
以下のQRコードより、ご利用ください。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

空気をかえよう エステー

© S.T.CORPORATION